BIKE WORKS | バイクワークス ”ネットでもプロショップのクオリティーを”
ビーチラインバイシクルの公式オンラインサイト「BIKE WORKS」がついに始動。オンラインにてホイール修理サービス、バラ完組み立てサービス、新品チェーンコーティングなどを依頼できます。ワンハンドレッド、ガーミン、トライピークなど、人気のアイテムがオンラインで手に入る。今すぐチェックを!
目次
ガラスコーティングとは?
ガラスコーティングとは、ガラス成分で被膜を形成するコーティングの1つです。
コーティングの中でも特に耐久性に優れ、長期間効果が持続します。 高硬度のガラスの被膜を形成する為、傷や汚れに強いコーティングになってます。
ガラスコーティングには種類がある?
当店で行っているコーティングには2種類あります。 ガラスの鎧・ガラスの甲冑の2種類があります。 その2種類をご紹介!ガラスの鎧
自転車向けに開発したクリスタルコーティング剤
自転車業界初の硬化系クリスタルコーティング剤として開発されました!常温でガラスのコート層を形成し、小傷や汚れ等様々な外敵から愛車を守ります。対薬品性・撥水性に優れます。長い期間効果が持続するのが最大の特徴です。
カガミの甲冑
ガラスの鎧よりワンランク上のプレミアムコーティング剤
「カガミの甲冑」は自らガラスコーティング層の上にフッ素皮膜を形成し撥水撥油性能が「ガラスの鎧」よりも優れています。空気抵抗低減効果もあり、一部のレースカーにも採用されています。「ガラスの鎧」とのWコートも可能です。
施工をした車体の撥水効果
ガラスコーティングをすると表面の艶が出て、撥水効果も上がります!動画をご覧ください!
ガラスコーティングをすると、このように水を弾くため洗車がとても楽になります!ガラスコーティングのメンテナンスに最適なガラスの盾?
ガラスコーティングの効果を持続させるには、「ガラスの盾」という商品がおすすめです!
ガラスの鎧と甲冑はメンテナンスをしないと次第に被膜が薄くなり、ガラスコーティングの効果が低下していきます。
このガラスの盾を塗る事により、ガラスコーティングの摩耗を抑えコーティングを長持ちさせます。
メンテナンス方法はまた別の記事にてご紹介します!
ガラスコーティングの値段!
当店で自転車をご購入していただいた方には、新車購入価格として、ガラスコーティング(1層のコーティング)は、8,000円、ダイアモンドコーティング(甲冑・鎧のWコーティング)は、10,000円で承らせていただきます。 他店で購入した自転車にガラスコーティングをかけたいといううお客様も施工を行っておりますので、スタッフにご相談ください!ガラスコーティングの施工時間!
ガラスコーティングはコーティングが車体に定着するのまでに24時間ほど時間がかかりますので、約2日お時間を頂いております。 ダイヤモンドコーティングに関しましてはコーティング剤を2層コーティングをしますので、約3~4日お時間を頂いております。 どちらも車体を分解して、コーティングを行っておりますので細部までしっかりと施工しております!まとめ
洗車が楽になるだけでなく購入した時の状態を保つことのできるガラスコーティングは、自分の愛車をピカピカの状態で乗り続けることが出来ます。 ※ガラスコーティングは乗車条件やメンテナンス方法にもよりますが最低でも5年程効果が持続します。 当店で新車を購入した自転車はもちろん他店で購入したものや、ネットで購入した物もガラスコーティングを行っておりますので、ぜひスタッフにお声かけ下さい。2つのプランの中からお選びいただけます。 みなさまのご来店お待ちしております!お知らせ
当店はインスタグラムもやっております!ブログよりさらにタイムリーな情報を発信中、説明などは簡易的ですが、在庫や新商品の入荷情報をストーリーやタイムラインにて投稿してます!
BEACH LINE BICYCLEの公式オリジナルアプリをインストールしよう!!

ダウンロードはこちらのQRコードからお願いします。

※上記QRコードは、App Store、Google Playを自動で認識します。
また以下のボタンからでもリンクで飛べます。
App Store、Google Playから「ビーチラインバイシクル」で検索すると出てきます。





コメント