レビュー– category –
-
ターマックSL7を軽量化し阿蘇ヒル出場
BIKE WORKS | バイクワークス "ネットでもプロショップのクオリティーを" ビーチラインバイシクルの公式オンラインサイト「BIKE WORKS」がついに始動。オンラインにてホイール修理サービス、バラ完組み立てサービス、新品チェーンコーティングなどを依頼... -
DMT GK1 インプレッション
こんにちはスタッフの林です。今回は私が最近購入したシューズについて紹介したいと思います。 プロも使用する高い品質と、ニット素材を全面的に採用しフィット感や快適性にこだわるサイクリングシューズブランド”DMT”。 そのSPD用ラインナップの”GK1”とい... -
Specialized 2022 モデルのバイクを試乗してきました!
こんにちは、スタッフの岡﨑です。先日スペシャライズド・ジャパンにお邪魔させていただきました! その際、試乗する機会がありましたので一つ一つご紹介させて頂きます! 目次 S-works,Tarmac,SL7 S-works,roubaix S-works,Aethos Creo,SL まとめ S-WORKS... -
スタッフの私物紹介~冬物ウェア~
いつも当店ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回はいつもとは少し趣向を変えて、普段私たち店舗スタッフがどういった物を使用しているのかをご紹介しようと思います。記念すべき1回目は「冬物ウェア編」です。ここ最近でいきなり寒さが増し... -
Spezialized S-WORKS Power With Ⅿirror サドル インプレッション!
BIKE WORKS | バイクワークス "ネットでもプロショップのクオリティーを" ビーチラインバイシクルの公式オンラインサイト「BIKE WORKS」がついに始動。オンラインにてホイール修理サービス、バラ完組み立てサービス、新品チェーンコーティングなどを依頼... -
スタッフ岡﨑のバラ完日記③ コンポーネント紹介
BIKE WORKS | バイクワークス "ネットでもプロショップのクオリティーを" ビーチラインバイシクルの公式オンラインサイト「BIKE WORKS」がついに始動。オンラインにてホイール修理サービス、バラ完組み立てサービス、新品チェーンコーティングなどを依頼... -
Specialized Turbo Cotton インプレッション
こんにちは。スタッフの岡﨑です。 先日ご紹介しました、自分の使用している、Turbo Cotton Tire のインプレを皆さんにご報告させて頂きます! 簡単に言わせてもらえば、チューブラー並みの走りの軽さ、グリップ力の高さ、見た目がカッコいい、こんなとこ... -
愛車オーバーホール
今回は先日、私(店長)の車体をオーバーホールした時の事を記事にします。中々時間が取れず、仕事の合間をぬって数日かけての作業となりましたが、約1年ぶりのオーバーホールで洗車・メンテナンスの重要性を改めて実感しました。 私が乗っているのは、シ... -
スタッフ岡﨑のバラ完日記② ホイール&タイヤ購入編
バラ完日記とはSpecialized AETHOS フレームセットを購入した岡﨑が組みあがるまでの工程を書き記したものです!※バラ完日記①はこちらから こんにちは、スタッフの岡﨑です! ついにホイールとタイヤが届きました!何を購入したかというと........... そう... -
スタッフ岡﨑のバラ完日記① 購入~ダイアモンドコーティング編
こんにちは、Beach Line Bicycle STAFF の岡﨑です!。先日、Specialized AETHOS Sagan collection フレームセットを購入したので、 バラ完の経過やバラ完のメリット、コンポーネントの選び方、ホイールの選び方など(ほとんど自分の自己満かもしれませんが...