ロードバイク歴2か月でクリテリウムに挑戦したお話
こんにちは、スタッフの岡﨑です。先日開催されたHSR九州サイクルロードレースのビギナークラスに挑戦して参りましたので、レース未経験の方、これからレースに出てみたい!そうお考えの皆様にレースの様子、必要なものをビギナー目線…
こんにちは、スタッフの岡﨑です。先日開催されたHSR九州サイクルロードレースのビギナークラスに挑戦して参りましたので、レース未経験の方、これからレースに出てみたい!そうお考えの皆様にレースの様子、必要なものをビギナー目線…
こんにちは、スタッフの林です。 9月に発売予定のCATEYE【AirGPS】のサンプル品を頂いたので早速インプレッションしていきます。 CATEYE【AirGPS】とは CATEYE【AirGPS】とはセンサー不要ですぐ…
こんにちはスタッフ大橋です☀ 突然ですが皆さん、カーボンホイール使ったことありますか? ピンキリで何を使ったらいいのか分からない。。そんな方も多いのではないでしょうか。 そんな方にお勧めなのが、FULCRUM「AIRBE…
こんにちはスタッフ大橋です☀ 今年は例年よりも遅い梅雨入りで、まだまだ梅雨は開けま…ということを書こうとしていたのですが、そんな梅雨はどこへやら。。 目次 1)SNSで話題!?「レインホッパー」 1ー1)施工前実験 …
こんにちはスタッフ大橋です☀️ 熊本の観光スポットでもある阿蘇。自然豊かな景色を堪能しながら走ることのできるサイクルサイクリングイベント「阿蘇パノラマラインヒルクライム」 ターマックを軽量化して出場してきたので、ご紹介さ…
こんにちはスタッフの林です。今回は私が最近購入したシューズについて紹介したいと思います。 プロも使用する高い品質と、ニット素材を全面的に採用しフィット感や快適性にこだわるサイクリングシューズブランド”DMT”。 そのSP…
こんにちは、スタッフの岡﨑です。先日スペシャライズド・ジャパンにお邪魔させていただきました! その際、試乗する機会がありましたので一つ一つご紹介させて頂きます! 目次 S-works,Tarmac,SL7 S-works…
いつも当店ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回はいつもとは少し趣向を変えて、普段私たち店舗スタッフがどういった物を使用しているのかをご紹介しようと思います。記念すべき1回目は「冬物ウェア編」です。ここ最近で…
こんにちは、スタッフの岡崎です。 S-WORKS POWER WITH MIRROR SADDLE の乗り心地 見た目の通り、他のサドルよりは柔めです。 長時間のライディングでは今までのRominとは違い、お尻の痛みがか…
バラ完日記とはSpecialized AETHOS フレームセットを購入した岡﨑が、組みあがるまでの工程を書き記したものです! バラ完日記①はこちらから バラ完日記②はこちらから こんにちは!ついにコンポーネントの紹介を…
Copyright ©Miyarin Co., Ltd. All Rights Reserved.
株式会社 宮本輪業
〒862-0962 熊本市南区田迎6丁目1-42
TEL:096-378-2100(代表)/ FAX:096-378-4996
http://miyarin.co.jp
最近のコメント